年末はNHK紅白歌合戦😉
一時期は全く見なかったのですが、2015年の椎名林檎さんのパフォーマンス「長く短い祭り〜ここは地獄か天国か篇〜」をたまたま見て、感動😍
それからは録画もして毎年見るようになりました。
2019年も良かったですね。
もちろん知らない曲もたくさんありましたが😗
アニソンが多かったな。やっぱり世界に誇れる日本のアニメ界ですね。
「鬼滅の刃」を歌ったLiSAさんかっこ良かったですね。
アニメ好きの娘はもうテレビに釘付けで見てました。(ちなみに1月1日の夜NHKでやっていたバーチャル紅白歌合戦にも釘付けの娘でした😉)
そして何と言っても氷川きよしさんには衝撃を受けました。
曲はまたまたアニメのドラゴンボール超の主題歌「限界突破xサバイバー」。
氷川きよしさんといえば、演歌界のプリンスだったはずだけど。
しかし、紅白では、演歌界のプリンスとは全く違いました。
ロック調の曲で、金の龍に乗り、中性的なヴィジュアル系?メイクをして間奏ではヘッドバンキングしたり、高音で叫んでいました。
圧巻でした。金の龍と黒い雲の演出も良かったな。
かっこいい〜〜💕
「人からどう思われるかではなく、自分がどう生きたかが人生では大事だと思います。」(氷川きよし)
かっこいい〜〜💕
氷川きよしというとてつもなく大きな限界さえも突破した氷川きよしさん。
私も私の小さな小さな限界を突破するぞー😉
ちなみに今回の紅白で、一番嬉しかったのは、
「萬みきお」が出たことです。
知る人ぞ知る「萬みきお」。
「おまえどこ行くの〜♬バスで行くの?それとも汽車で行くの?船で行くの?歩いて行くの?🎶〜〜〜」
紅白では歌は聞けなかったので、またYouTubeで観て大笑いしてしまいました。
よかったら皆様も悩んだ時、辛い時、笑いたくなった時に「萬みきお」観てみてくださいね。(YouTube