新型コロナウイルス対策で学校が休みの間は、私の塾も本当に本当に無念ですが、お休みになってしまいました。
そして、忙しい毎日から、何もしない日々に…
…とはいかないもので、今までできなかったことをやらなくてはという気持ちになってしまうのは日本人の特性なのでしょうか😣
バタバタと色んなことをやってみては途中でやめて、
またちがうことをやり始めてはまたやめて…。
そして、今日は急に、
「そうだ、瞑想をしてみよう。偉大な人たち(スティーブ・ジョブズ、ビル・ゲイツ、松下幸之助、イチローなど)もやってる(た)んだから」
と思い、すぐにアレクサに
「10分測って」
と伝えると
「10分のタイマーを開始します」とアレクサが答えてくれます。
そして、ソファーの上でちょっと苦手なあぐらをかいて、呼吸に集中してみました。
息をゆっくり、
吸って〜〜〜、
ーー吐いて〜〜〜、
吸って〜〜〜、
ーー吐いて〜〜〜、
浮かんでくる邪念を振り払って呼吸だけに集中して、
吸って〜〜〜、
ーー吐いて〜〜〜、
吸って〜〜〜、
ーー吐いて〜〜〜、
吸って〜〜…
ピンポーン
…まさか。1分もたたないのにお客様。
郵便配達の方でした。
荷物は、調子が悪くなって返品交換になっていたfitibitでした。
(fitbitとは腕時計、歩数計、睡眠管理などを管理できるもの)
うれしくてすぐに開けて、設定を始めました。
2回目なのでスムーズに行くかな、と思いましたが、なかなかうまくいかず。
でもGoogle先生ですぐにやり方がわかりました。
そして、バンドの付け替えをしていると、
ピピピピッ、ピピピピッ、
アラームが鳴りました😣
あ、瞑想してたんだった💦
予想はしてました。やはり私は偉大な人にはなれない凡人です。
ガッカリしたら、お腹が空いてきて、ごはんを作り始めたのでした😅
そして、朝から何1つ進んでないかのような焦り💦
「よし、ごはん食べたら、ToDoリスト(やることリスト)作ろう」
と心に決めました。
しかし、今、次の日の午前1時40分ですが、ToDoリストらしきものはまだなく😅
今はブログを書いているのでありました。
おしまい。