志村けんさん死去のニュースが飛び込んできました。
新型コロナウイルスに感染し、肺炎を発症してしまったことが死因だそうです。
子どもの頃見ていた「8時だよ!全員集合!」は
平日は8時には布団に入るように言われていた私が、
土曜の夜だけは、9時まで起きていることを許されて見ていた番組です。
そして、みんなが月曜日に小学校で、マネしたりして大笑い。
ひげダンス、アイーン、スイカの早食い、最初はグー、か〜ら〜すなぜなくの〜カラスの勝手でしょ〜など…。
そういえば、いかりや長介さんが亡くなったのを知ったのは、メキシコでした。
ネットニュースで、知り、涙があふれてきたのを覚えています。もうあの5人でのコントが見れないんだ、ととてもさびしく感じました。
そして、いかりや長介さんが亡くなる7、8年前のことでした。
メキシコで知り合ったある旅行者の男性が、インドを1ヶ月以上旅行したそうです。
そして、インドで知り合った(意地悪な)日本人に、「加藤茶が死んだよー(ウソ)」と言われて信じてしまったということでした。その男性は、インド旅行中、日本の情報は入ってこない状況だったので、1ヶ月間ずっと悲しい思いをしてたそうです。
というのを聞いて、そのときは、ドリフターズの誰かが亡くなるなんて、ちょっとないでしょー。かとちゃん元気だよー。あはは〜。
と笑い話になっていました。しかし、もういかりや長介さん、志村けんさん、2人もいなくなってしまいました。とても悲しいです。
笑うことは、NK細胞(ナチュラルキラーさいぼう)を活性化して免疫機能を改善すると言われています。
志村けんさん、今までたくさんの笑いをありがとう。
天国でもみんなを笑わせてください。
天国(イメージ)