「自分の中の毒(イメージ)」by りん(Rin)
「芸術は爆発だ!」の名言や太陽の塔で有名な岡本太郎さんの本です。
「常識人間を捨てられるか」
「一度死んだ人間になれ」
もう次から次へと岡本太郎さんの熱いメッセージがひしひしと伝わってきます。
ほとんど一気に読み終えました。
そして、読み終えた今はというと、
もう〜
何かしなくてはいられない熱い気持ちがどんどん湧いてきています😆
自分自身の最大の敵は他人ではなく自分自身!
自分をごまかしてしまう誘惑と闘うことでほんとうの意味での自分の生き方ができる!
3日坊主でもいいから自分のやりたいことに手を出して、その瞬間に全てをかけろ。そして、今はダメでもいずれ…なんていうな!
日々の今この瞬間を夢中で生きる!
よーし!!
やるぞーーーーーー!!!!
と、まずはこのブログを書き始めました😆
そういえば、「死ぬまでにやりたい100のこと」リストも最近見てなかったな。
いますぐ見て、できそうなことはすぐやろう(自粛でもできることね)
そしてやりたいことをもっと追加しよう!確かまだ60個くらいしか書いてないから。
やるぞぉーーー!!
ちなみに岡本太郎さんは、小学校で、うまくいかずに4回も転校したそうです^^;
幼い頃から自分の生き方を曲げずに生き抜いた人。
そして、岡本太郎さんは、たくさんの本を読んだそうです。
成功者の共通点ですね。
皆さんもぜひ読んでみてください。生きる力が湧いてきます😆
⬇️過去に岡本太郎さんのお母さんの岡本かの子さんの詩を書き初めに書いたときのブログ