今日は、娘に手伝ってもらい、家の比較的大きめのゴミを車につめて市のゴミ処理場へ。
庭の使っていない(というか一度も誰も座らなかった)ベンチやら古いトースター、古いフライパンなどなど、ついでに庭の草も適当に抜いて車に🚗つめこみました。
運転席と助手席のシートはギリギリまで前にしたので二人ともめっちゃ姿勢がいい😅
パンパンにつまれた不用品とともにゴミ処理場へ。
娘がいるうちにこれだけはやっておかないとね💦一人では大変。
帰りに、桜が満開だったので、駅前の桜のトンネルを通って来ました。
夜は、娘のお別れ会(2回目)。といっても私の姉とその子供2人と食事。
さっき撮った桜の写真をみていたら、空に何やら不思議な形の雲が…。なんだろうと姉に見せると、
姉は、
「これはね、飛行機雲。飛行機雲がこんな形になることもあるんだよ」
と。
な〜んだ。不思議な雲だなって思ったのに…。
そして、次の写真には、空に白っぽいラインが💦
今度こそ不思議な現象❓
きゃー😱
そして姉に見せると、
「これは、車から撮ったから、車のガラスに何か映ってるだけじゃない?」
と。
残念😅
そして次の写真には、空になんか穴が3つあってメガネザルのように見えるような…。
今度こそ超常現象⁉️
ひゃー🥶
姉は、
「丸が3つあるとなんでも顔に見えるからなぁ。でもなんかメガネザルみたいに見えるね。不思議…。」
ついに映ってはいけないものが映ってしまったのか???
それを聞いていた娘が、
「そのスマホのカメラのところも顔に見える」
と。
よく見るとほんと。
カメラのレンズが2つに小さな穴1つで顔みたい。
そして、あれ??
写真に映った不思議な顔にそっくり(メガネザル)
「あ、その写真それで撮ったから…。」
と娘。
ちーん😦
写真を撮った時に車のガラスに映ったスマホが空に映っているように見えただけでした。
そして、さっきの白っぽいラインは、
「マスクじゃん!」
そして、最初の飛行機雲は、
「マスクのひもが映ってるだけじゃん。飛行機雲って言ってたのに(° △°,)ガーン😆」
みんなで大笑いでした😆